強羅駅近くの「強羅温泉 雪月花 別邸 翠雲」は、大人な雰囲気漂うおこもり宿。
「箱根強羅温泉 季の湯 雪月花」のハイクラスな別邸として名高いお宿です。
本記事では、季節の移ろいを五感で感じる「強羅温泉 雪月花 別邸 翠雲」へ実際に足を運んで、宿の魅力をレポート。
オールインクルーシブなサービスが盛りだくさんな宿の魅力に迫ります。
宿に一歩足を踏み入れると、落ち着いた大人の空間が広がっています。
二十四節気という暦の移ろいを大事にする「強羅温泉 雪月花 別邸 翠雲」は、四季折々の移り変わりや風情を取り入れながら、強羅の地で豊かな空間や時間を提供しています。
ロビーの奥では、抹茶のサービスもしています。
15:30〜17:00の時間限定で楽しめるので、目の前で点てられる抹茶を楽しみながら癒しのひとときを過ごすことができますよ。
色浴衣のサービスもあるので、好きな絵柄や帯の色を自由に選んで、自分でカスタマイズすることも可能です。
その奥に広がるお土産処「一茶」には、箱根を代表する寄木細工や、伝統工芸品、地元の名産品などが揃います。
なかでもおすすめは、無添加の人参ジュース「ピカベジジュース」。
すりおろした人参とりんご、レモンをバランスよくブレンドしたジュースは、果肉感も楽しめる人気のジュースです。
ロビーの下の階に広がる「いこい処 青山」は、フリードリンクを楽しめる24時間営業のラウンジ。
先ほどご紹介した「ピカベジジュース」をはじめ、紅茶やコーヒーなどあらゆる種類のドリンクが揃います。
お酒好きの方にぴったりなビールサーバーもあるのが嬉しい!
ビールに合うちょっとした小菓子の用意もありますよ。
夜には、22:00~22:30限定で名物の夜鳴きそばも楽しめるのがポイントです。
一番人気の和ツインは、広さ約38㎡の広々とした客室。
木目調のインテリアに囲まれた客室は、落ち着いた色合いに統一されています。
お部屋の角には、110cm幅のベッドを2台備えています。
手前の簾を下ろせば、自分たちだけの心地良い空間でゆったりとした夜時間を過ごすことができますよ。
2人でも余裕ある広さの天然温泉露天風呂は、檜の香りに包まれながらリラックスタイムを過ごせます。
お庭側のお部屋であれば、大文字焼きで有名な「明星ヶ岳」を眺めながら、ゆったりと温泉に浸かれますよ。
冷蔵庫には、お水とビールを完備。好きな時に自由に飲めるのが嬉しいですよね。
時期によって異なるお着き菓子は、今回は「桜えびの舞」が用意されていました。
静岡県の駿河湾でしか水揚げされないという桜えびの豊かな風味をギュッと閉じ込めたおすすめの一品です。
お部屋には、茶葉を炊いて香りを楽しむアイテム「茶香炉」もありました。
部屋全体がほのかにお茶の香りに包まれ、リラックスすることができます。
気に入った方は、売店で購入することも可能ですよ。
売店には、さまざまな形や模様の「茶香炉」を用意しているので、ぜひご自身のお気に入りを見つけてみてくださいね。
他にも、100cm幅の和ベッドと110cm幅のベッドを2台ずつ備えた客室「和フォース」は、家族やグループでの利用に最適です。
客室と同じ階のエレベーター前には、「君待処」と呼ばれるドリンクラウンジが2階から4階の各階にあります。
緑茶や紅茶、お酒などを同じフロアで好きなだけ手に入れることができる利便性の高いコーナーです。
男湯「翠嵐の湯」と女湯「翠華の湯」の大湯処は、檜の心地良い香りに包まれる内風呂で癒しの時間を満喫することができます。
「翠嵐の湯」と「翠華の湯」それぞれ、外には岩造りの半露天風呂も備えています。
サウナと水風呂もあるので、サウナ好きにもイチオシです。
大湯処に加え、貸切風呂も楽しむことができます。
桜花の湯(檜)、桂花の湯(岩)、菊花の湯(陶器)とそれぞれ趣の異なる3種類の貸切風呂が用意されていますよ。
貸切風呂へ行くには、こちらの外階段を使用します。自然豊かなお庭を見渡しながら、どっしりとした木目調の階段を降りていくと…
3種類の貸切風呂の入り口に辿り着きました。
使用中の場合は、「使用中」のランプが点灯する仕様になっています。
貸切風呂のひとつ「菊花の湯(陶器)」では、陶器でできた重厚感ある湯船に浸かりながら、旅の疲れを癒すことができますよ。
貸切風呂へ向かう途中の階段からお庭に出ることができるので、温泉で温まったら、そのままお庭で涼むのもおすすめです。
湯上がりサービスとして、ハーゲンダッツやアイスキャンデーも時間限定で提供しています。
ほてった体をアイスでクールダウンしてみてはいかがでしょうか?
癒し処「バラカ スパ」では、和のアロマテラピーを堪能できます。
死海泥を贅沢に使用した「デッドシートリートメント」をはじめ、BARAKAオリジナル精油を使った「ヒーリングアロマトリートメント」など、癒しの時間を満喫できますよ。
ロビーからすぐのお食事処は、全ての席が半個室や個室と、周りを気にせず食事を楽しむことができます。
食事は茶懐石風の会席料理を提供しており、懐石料理(一汁三菜に焼八寸、預け鉢を加えた料理)に小鍋とお食事を併せています。
季節の移ろいに合わせて月毎に献立を変更しているんだそう。
折敷
焼き物
小煮物
すきやき
てっちり
雲丹茶わん蒸し
香箱蟹 土佐酢ジュレ
春野菜の天ぷら
梅昆布うどん
鮭いくらごはん
蟹ちらし寿司
デザート
折敷→焼き物→小煮物→小鍋→進め鉢→食事→デザートという順序で提供しています。
小鍋は「すきやき鍋」または「てっちり(河豚)鍋」、進め鉢は「香箱蟹」、「春野菜の天ぷら」、「ウニ茶わん蒸し」、食事は「蟹ちらし寿司」、「鮭いくらごはん」、「梅昆布うどん」と好きなものを選べるのが嬉しい!
湯上がりのアイスやドリンクサービスなど、オールインクルーシブで楽しめる「強羅温泉 雪月花 別邸 翠雲」。
自然が織りなす和の空間で、日常を離れた大人な贅沢ステイを過ごしてみてくださいね。
住所 | 〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-61 |
アクセス |
電車:箱根登山鉄道「強羅」駅から徒歩5分。 強羅駅から徒歩1分の距離にある姉妹館『強羅温泉 季の湯 雪月花』より送迎を行っております。 お車:小田原厚木道路箱根口I.C から国道1号線経由約30分、強羅公園の向かい |
TEL |
0460-85-5489 |
FAX | |
公式HP | https://dormy-hotels.com/resort/hotels/suiun/ |
SNS | ■Facebook
https://www.facebook.com/100063553454675/posts/5528264977233885/ |